このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません。
開発ディレクターへの挑戦!
生活と仕事のバランスがとりやすく魅力

セシモユウスケ

Fantiaディレクター

趣味・好きなこと

汗をかくことが好き!と言うと、多少語弊があるかもしれませんが、自分の意思で汗をかくことが好きです。普段はPCの前で頭を捻らせている毎日なので、その影響もあるかもしれませんが、サウナに行ったり、ジムで身体を動かしたり、友人とスポーツをしたり、サウナに行ったり(笑)。健康のためもありますがストレス発散になって頭がクリアになることで仕事にも良い影響を与えてくれている気がしています。

これまでの経歴

大学に進む際に漠然とメディア系に関わる仕事をしたいと考えてその方面の学科に入学。大学時代は広告代理店やデザイン会社などを掛け持ちしながら、アルバイトに明け暮れていました。大学と同時期に映画宣伝専門の学校にも通っており、そこで映画宣伝のWeb制作会社を経営されるOBの方の話を受け、将来はWebの仕事をやっていきたいと決意した記憶があります。 その後、特段知識があったわけではないのですが、元々アルバイトをしていたデザイン会社で『今後はWebを拡大していく一緒にやらないか』と誘われそのまま正社員のディレクターとして入社しました。 主にDTPの制作が多く、ディレクターとしての進行管理や顧客折衝などを行いながら、たまに受注するWeb案件に従事していましたが、DTP:Webが8:2程度の割合でしたので、もっとWebに関する仕事がしたいと転職を決意。 2社目は医療系Web制作マーケティング支援を行うベンチャー企業へ入社。選んだ理由としてはWeb制作知識が乏しいので1から10まで経験できるからという点が大きかったです。営業からディレクション、コーディング(主にWordpress)、広告運用、求人支援など幅広く行っておりました。1顧客に対して1ディレクターがほとんど全ての業務を行うということもあり、負荷は大きかったですが自分の地力を底上げすることができたと、経験できて心底良かったと今では感じています。 そして自身のスキルアップ/キャリアアップを兼ねて、開発ディレクターとして虎の穴ラボに入社しました。現在はチームのメンバーにご助力いただきながら(みなさま本当にありがとうございます)日々のディレクター業務に当たっています。

虎の穴ラボ入社のきっかけ

開発ディレクターを選択した理由としては、前項でも記載をしましたが、いわゆる開発に関わる業務経験はなく、自身のWebディレクターとしてのキャリアを考えると経験したいと考えたからです。 虎の穴ラボは『クリエイターのファミリーになる』という、その明確な指針があるという点。そして、今や世界に誇るオタク文化(アニメや漫画など)を最前線で牽引しているという点。 また、全社員がフルリモートであり、ワークライフインテグレーションとして仕事と生活のバランスが取りやすいことは非常に魅力的でした。前職でもコロナ後にリモートでの仕事を行うことがありましたが、一部の社員のみに認められていたため、若干の軋轢を感じていたので全社員という点は結構重要だったりしました。

現在の業務内容

メインはやはりFantiaの開発ディレクションです。
改修内容に合わせて、要求整理・要件定義・ワイヤーフレーム作成等の作業から改修に際しての売上への影響試算、そのほか進行管理がメインの業務です。場合によっては外部企業サービスを使用することもありますので、その選定や商談などが発生することもあります。

Fantiaは非常に大きなプラットフォームのため、影響範囲などを鑑みると仕様決めがモノによっては難しく、頭を悩ませることもありますが、自分が策定したものが世に出るのは非常にやりがいある仕事だと感じています。

『占いカテゴリーの導入』や『Fantia Market(ファンティアマーケット)開始』などの大きめなタスクから、クリエイター様が任意で投稿を上部に固定する『投稿固定機能』など細かめなタスクまで様々なものがあります。

そのほかには、虎の穴ラボの公式note(https://note.com/toranoana_lab/)運営やカジュアル面談などの採用タスクがあったりと、一辺倒に開発ディレクションだけをしているわけではなく、色々な業務に携わらせていただいております。

仕事の楽しさ・やりがい

Fantiaは非常に大規模なサイトなため、考慮すべき点が非常に多く頭を悩ませることが多々あります。がしかし、それを超えて担当した案件がリリースされることへ非常にやりがいを感じています。高頻度で壁にぶち当たることがあるので、『面白くなってきた』と実際に声に出してメンタル面を奮い立たせてます(笑)

自分のチームの雰囲気・素敵なところ

私が所属するFantiaのディレクター/マーケターチームの面々は、非常にスキルが高く開発要件や分析の相談を快く受けてくださいます。チームメンバーに限らずフルリモートという環境下ではあるものの、チャット(Slack)の返信速度が鬼のように早く、またチャットでは完結しづらい内容についてはオンラインでのミーティングで対面しながら気軽に相談できます。

働き方・ワークライフバランスについて

やはり、フルリモートである点が大きく出勤移動時間がない点は大きく変わりました。平日日中PCの前にずっといるので、運動不足の解消としてしっかりと運動をするようになったのも然り、ワークライフバランスは以前と比べ過ごしやすくなりました。 また、ワーケーション制度を利用して埼玉と北海道の拠点で仕事をしたり、週休4日の選択によって副業を始めたりと自分らしい働き方というのが実現しやすい環境下であると感じています。

現在の仕事の課題・改善したい部分

やはり自身のスキルアップが目下の課題であると感じています。実際に業務をしていくとエンジニア視点/ユーザー視点/経営視点と多くの視点への考慮が必要となります。現段階では『聴くこと』が重要だとは考えていますが、近い将来自身でその視点を常時持てるように精進していきたいと感じます。

一緒に働きたい人、活躍できる人

前項でも記載しましたが、さまざまな視点から物事を捉えられる方、疑いを持って臨める方は活躍していけると個人的には思っています(むしろ私がそういう人物になりたい)。 また、フルリモートのため自身のコントロールができることは重要かもしれません。

未来の仲間へのメッセージ

虎の穴ラボのメンバーは非常にスキルが高く、それに釣られて『そこまでいかなければ!』と自分自身のモチベーションにもつながります。働き方としてはフルリモートやフレックス制度、ワーケーション制度、スキルアップ支援など会社として社員の働きやすさを考えてくれている制度が盛りだくさんです。自分が想う働きたい職場がもしも虎の穴ラボと近ければぜひともカジュアル面談からでもお越しください。心よりお待ちしています。

現在募集している関連職種の求人

一緒に働くメンバーを募集しています!

日本の文化を世界に向けて発信するために、創作活動を行っているクリエイターの皆さまを支援するサービスを一緒に考え、作っていきたい人を募集しています。
カジュアル面談やオンライン説明会、エンジニア向けイベントも積極的に開催中です。

少しでも興味をもっていただけた方は是非採用情報をご覧ください!