エンジニアとしてスキルアップもしたいし、オタ活もライフワークバランスも充実させたい。 そして、あわよくばオタク業界に携わりたい、自分の力で業界を盛り上げていきたい。 とらラボはそんな希望をすべて叶えられる職場だと思います。
一緒にレベルアップしつつ、業界を盛り上げていきましょう!
表向きの趣味としては、 旅行とサウナが好きです。
コロナ禍前は海外旅行にも行っていて、フィンランドで本場のサウナを体験したりしていました!
オタク的な趣味としては、アニメや漫画が好きで、二次創作も好きです。
下手の横好きレベルですが、自分で二次創作の漫画も描いたりもしています。
高校時代からプログラミングに興味があり、情報系の大学/大学院に進学しました。
大学院の修了後は学んだことを活かしたいと考え、電機メーカーにソフトウェアエンジニアとして入社し、
大規模なWebシステムの開発に携わるなどを通じて開発経験を積みました。
前職は新しい技術の採用に対して慎重で消極的なところがあり、
新しい技術に触れる機会が少なく、自身のスキルアップの面で少し難しさを感じていました。
エンジニアとしてよりスキルアップできる環境に身を置いて働きたいと考えてたそんな折に、新しい技術の採用とそのアウトプットに積極的なとらラボの存在を知り、ここなら自分の理想が叶えられるのではないかと感じて、ジョインすることにしました。
また、好きな業界なので楽しく仕事ができるのではないか、その上で、ITの力でオタク業界をもっと盛り上げたいとも考えました。
今までは、使うユーザーが限定的なBtoBのシステムのみだったので、多数のユーザーに広く使ってもらえるBtoCもやってみたい、という気持ちもありました。
現在はサークルポータル(同人サークル様向けサービス)のリプレース案件に参加しています。
今のサークルポータルは、作られたのがかなり以前ということもあり、見た目や作りが全体的に古く、使いづらさを感じてしまう面があると思います。
また、実はとらのあなの内製サービスではないので、スピード感のある改修が難しくなっています(改修は他の会社に依託している状態です)。
リプレースにあたっては内製化も実現し、便利な機能をより早く提供できるようなシステム体制にしたいと考えています。
リニューアルして使いやすくなったサークルポータルをサークル様にいち早く使ってもらうべく、リリースに向けて鋭意開発中です。
リプレースにあたり完全内製化を目指しており、既存のシステムをモダンな言語で書き直したり、今トレンドのエコシステムに載せ替えたりなどをしています。
技術選定にあたっては各エンジニアに裁量がかなり与えられていて、選定理由が妥当であれば新しいライブラリやフレームワークもどんどん取り入れてることができます。GitHub ActionsやAWSといったクラウドサービスも大いに活用しています。
実際に、バックエンドの言語にKotlin(+その関連フレームワーク)、アーキテクチャにAWSのECSを使ったものなどを私から提案し、採用されています。エンジニアの意見を取り入れてもらえる環境だと感じています。
フロントエンドが得意な人、バックエンドな得意な人、インフラ、CI/CDに詳しい人など、いろいろな強みを持った人が集まっています。
お互いに得意・不得意を補い合えるようなフラットでフランクな関係なので、得意なことは他のメンバーに教えながら自身も伸ばしつつ、苦手なことは他のメンバーに教えてもらいながらキャッチアップしていくことができています。
また、定期的にレトロスペクティブ(振り返り)を行い、困ったことや改善点があれば、それについての解決策をみんなで考え、それを実践してみる、といった取り組みを継続的に行っています。
日々成長し、日々自己改善していけるような素敵なチームだなと感じています。
よかった制度1: フレックス制度
朝早めに出勤することで、夕方早めに退勤できます。自分は退勤後に、自宅近くのジムに毎日通って、コロナ禍で増量した分を減量することに成功しました!自分のライフスタイルに合わせて勤務時間を設定できるところがよいところだと感じています。
よかった制度2: ワーケーション制度
旅行とサウナが趣味なのですが、サウナ付きのホテル (@鹿児島) に一週間泊まりながら仕事をしていました。
朝サウナ➔昼仕事➔夜サウナ、のような生活を送ることができ、非常にリフレッシュできました。出社することがメインだとこのような働き方は難しいので、とても有難い制度です。帰省して実家で仕事をしていたメンバーもいました。
現行のサークルポータルは、おかげさまで長年使われてきたため、継ぎ足されてきた機能もてんこ盛りになっています。 リプレースにあたっては、基本的にはそれらの機能はすべて移植していくのですが、とにかく物量が多いです。 現在これらのコードをすべて新しく書き直したり、今の技術に載せ替えたりしている最中ですが、手数が足りていない状況です。
よりスピード感を持ってユーザー様により使いやすいサービスをお届けするためにも一緒に働く新たなメンバーが必要だと感じています。
一緒にエンジニアとしてスキルアップし続けたい方
とらラボの中には、とんでもなくスキルの高いエンジニアが実はたくさん生息(?)しています。 そんな人たちに囲まれて仕事をしていると、自分自身の力も引き上げられてくる気がしますし、 自分のアウトプットも他のメンバーのよい刺激になっている気がします。 (私も実際に他のメンバーから影響を受けて、技術系のブログや同人誌の記事を執筆しました。) あなたもそんな切磋琢磨の輪の中に入って、一緒にレベルアップしませんか?
ITスキルを駆使しつつ「オタク/クリエイター目線で」業界を盛り上げたい方
一般的にシステム開発においては「ドメイン知識(開発対象の業界や事業についての知識)」を勉強したり、ユーザー像を理解する必要があると思います。 ですが、とらラボでつくるシステムにおいては、自身がオタク/クリエイターであれば、 界隈の知識はすんなり入ってくる(人によってはデフォルトで備わっている?) のではないかと思います。 また、そういった方であれば自然とユーザー目線に立った開発ができるのではないかと思います。 オタク/クリエイター目線に立って、「自分が使うとしたら、こういう機能を作りたい!こういう機能にしたい!」といった提案も大歓迎ですし、 実際エンジニアから意見が出て実装になったものもあります。
エンジニアとしてスキルアップもしたいし、オタ活もライフワークバランスも充実させたい。 そして、あわよくばオタク業界に携わりたい、自分の力で業界を盛り上げていきたい。 とらラボはそんな希望をすべて叶えられる職場だと思います。
一緒にレベルアップしつつ、業界を盛り上げていきましょう!